大人の視点で再学習するごみ焼却場の仕組み
子供のころ、ごみ焼却施設に社会科見学で行ったことがある人は多いのではないでしょうか。何気なく日々の生活でゴミを出していますが、その後ゴミが焼却施設で燃やされどうなっていくのか、再度学んでみませんか?
この動画ではゴミに含まれる ...
これは面白い! 凍結した川でハンマーを使ってやるロシアンルーレットw
これはゲームとしてはかなり面白いですね。どういう作戦で相手を落としていくのか、ハンマーで作った氷のひび割れなどで変わっていきますもんね。仲間が川に落ちた後、大爆笑するのもわかる!w 日本でも夏のプールとかでやってほしい。
【驚愕】車のオイル交換を怠ると。。 これを直すには高くつきます。
どのくらいオイル交換をしなかったのかはわかりませんが、たぶん新車で買って1度も交換していないパターンでしょう。正直これほどの状態は見たことないですね。こんなんでよく走ったなw しかしオーバーホールしないとこのグミみたいのは取れないでし ...
太陽系の模型 太陽と惑星と衛星たちの世界
なんどか太陽系の模型は見たことがあるのですが、惑星の衛星まで再現されたものは初めてです。こんなのがあったら惑星大直列まで回してしまいますね。
(下記リンクから動画が開きます。)
ジムビームの醸造所に落ちた落雷のせいで火災発生。原酒300万リットルがお釈迦の上、火災旋風が発生したり原酒が池に流れ込んで環境破壊したりと踏んだり蹴ったり。
この災害のせいでジムビームはとてつもない対価を支払うことになったようです。落雷に対応する保険なんてあるんだろうか?
(下記リンクから動画が開きます。)
【漫画の展開】3人乗っていたバイクが気が付くと一人に。
これ、バイクが自動車にけん引されているんですね。減速できずバランスを崩してブッシュに突入したわけっすね。お二人さんはお気の毒ですw
(下記リンクから動画が開きます。)
その名の通り怪しく美しいカクテル「メデューサ」
このカクテルは私も始めて見ました。これは綺麗で素敵なカクテルですね。でも結構強そうですね。一杯で石のように寝てしまいそう。ちなみにメデューサはギリシャ神話の登場人物で、無双の美しさを持っていましたが女神アテナの怒りを買って恐ろしい姿に ...
空飛ぶバイクの実験映像
無人偵察機を手掛けるロシアの企業がテスト企画として行った実験映像。これを見る限り、姿勢制御にまだまだ課題がありそう。でもロシアはミサイルやロケットの姿勢制御技術は持っているので、もしかしたら実用化するかもしれないですね。
(下 ...
シャンパンタワーでお祝いしよう!
クラシックの生演奏も素敵な会場で、ものすごい数のグラスを積んでシャンパンタワーに挑戦。その段数はなんと8段! 結婚式でもまず見かけない段数ですが、結果はとくとご覧あれ。
(下記リンクから動画が開きます。)
飼い主と一緒に一生懸命に熱唱するハスキーが可愛い件w
まさに熱唱とはこの事、と言わんばかりの歌いっぷりが可愛いハスキーです。しかしこの後向かったのは獣医らしく、その落胆ぶりが想像できますw
(下記リンクから動画が開きます。)