なぜ日本人は妻を「カミさん」や「ヨメさん」と呼ぶのか?現代人が忘れてしまった本当の理由。
昭和以前の家計においてその全てを取り仕切っているのは確かに女性でした。男が働きに出て、女が家を守るという生活スタイルは日本の伝統と言えるものでした。昭和以前は子育てや諸々の障害を血縁や地縁で助け合いながら乗り越えてきましたが、日本が戦争に負けて日本の伝統の全てを否定され以来、前述のスタイルも時を追うごとに否定の色が強まってきました。
動画の趣旨とは若干外れてしましますが、昭和時代までは父親一人が外に働きに出て子供を2~4人育てるくらいの経済力が普通にありました。しかし今は父母共に働きに出ても子供は1~2人がやっとです。これは明らかに政府の政策が間違っていたからに他なりません。野党を含めて政府の政策を信じてはいけません。政府が進めるいわゆるグローバリズムは世界を平準化し数千年かけて培った土地土地の文化や生活様式を否定する動きに他なりません。まさに今、日本人らしさを取り戻さないと、我々は何者でもなくなってしまい、失った文化を取り戻せなくなります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL
カテゴリー別アーカイブ